「学生チャレンジ支援プログラム」とは、獨協大学父母の会が本学学部学生のチャレンジ活動に対して助成や顕彰を行うことで、獨協大学の教育活動の充実に寄与することを目的としたプログラムです。
調査・研究活動やクラブ・サークル活動などにおいて、より高い成果を上げるための学生のチャレンジに対して、その経費を助成する『チャレンジ活動助成』と、大会やコンテストで優れた結果を出したことに対して顕彰する『チャレンジ活動顕彰』があります。
申請希望者は『獨協大学父母の会 学生チャレンジ支援プログラム申請書』および必要書類を父母の会事務局窓口(総合企画課内)にご提出ください。
第3期申請は、2025年12月20日まで受付中です。チャレンジ精神に溢れる学生の申請をお待ちしています。
申請者:準硬式野球部
令和7年東都大学準硬式野球連盟春季リーグ戦 3部優勝に対し、顕彰金131,000 円を贈呈。
コメント 獨協大学父母の会の皆様から2025年度第1期学生チャレンジ支援プログラム・チャレンジ活動顕彰として顕彰金をいただき、チームを代表して感謝申し上げます。今回、東都準硬式野球春季リーグ3部優勝、2部昇格という結果を残すことができて嬉しく思っております。リーグの終盤は接戦が多く緊迫した試合が続きましたが、チーム一丸となって勝利をつかむことができました。秋は2部リーグでの戦いとなりますが、どんな相手にも臆せずに自分たちの野球をして結果を残せるように頑張ります。
*学生チャレンジ支援プログラムの詳細は
こちらをご覧ください