【次期役員立候補募集】第3回事前説明会(役員活動内容説明会)のご案内

当会現役員の任期が2020年5月の総会で満了いたします。
つきましては、次期役員の立候補を募ります。本会の運営に関心のある方は、ご応募願います。

【立候補の要件】
下記1、2両方の要件を満たす方。

1.「大学の教育方針に則り、学生の学習活動を支援するとともに、大学の教育研究環境の充実及び発展に寄与する」という本会の目的を十分に理解し、会の円滑な運営を優先して活動できる方。

2.「事前説明会(役員活動内容説明会)」「役員立候補者ガイダンス」「総会」のすべてに出席できる方。

 

【事前説明会(役員活動内容説明会)】

・父母の会に対する理解を深めることを目的に実施します。立候補に少しだけ関心がおありの方でも結構です。まずはお気軽にご参加ください。
・下記日程で開催しますので、立候補をお考えの方はいずれかの回に出席をお願いします。
・事前説明会は申込制です。前日までにメールまたはFAXにてお申込みください。

 第3回 2020年4月4日(土)11時 
 ※第1回及び第2回説明会は終了しました。 

*場所はすべて獨協大学大会議室(中央棟3階)です。
*時間は1時間程度、事務局が説明いたします。
*立候補に関心をお持ちの方で、4月4日のご都合が合わない方は、
 4月4日より以前の日に限り個別対応可能な場合がありますので、
 事務局にご相談ください。

【役員立候補者ガイダンス】

・役員の責任と役割に関する理解を深めた上で、最終的な立候補の意思確認を行うことを目的に実施します。
・事前説明会に出席された方が対象です。事前説明会に出席された方で立候補をお考えの方は必ず出席してください。
・当日は役員の責任と役割に関する理解を深めるため、ガイダンスの冒頭でコンサルタントによる幹事研修を受講していただきます。
・ガイダンスでは出席者全員に自己紹介と応募動機をお話しいただきます。

 日時:2020年4月18日(土)15時
 場所:獨協大学大会議室(中央棟3階)

*進行は事務局が行います。時間は2時間程度を予定していますが、状況によりそれ以上になる場合があります。

【総会】

 日時:2020年5月16日(土)15時 
 場所:獨協大学

 

【事前説明会応募方法】

①会員氏名  ②学生氏名  ③所属学科  ④学年  ⑤連絡先電話番号  ⑥メールアドレス を明記の上、メールまたはFAXにて事務局までお申し込みください。

メール:fubonokai(a)stf.dokkyo.ac.jp  ※(a)を@に置き換えて送信してください。
FAX:048-943-3160

caution_tri大学にはお車での入場はできません。
やむを得ずお車で来られる場合は、大学や駅周辺のコインパーキング等をご利用ください。なお、交通費は各自の負担となりますのでご了承ください。

卒業生及びご家族のみなさんへ(父母の会代表幹事メッセージ)

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 卒業生を支援してこられたご家族・保護者の皆様へも、心よりお慶び申し上げます。卒業生をご指導いただきました教職員の皆様には深く御礼申し上げます。

皆さんは希望を胸に獨協大学の門をくぐられて以来、勉学に励み、たくさんの人と交流し、いろいろな活動を通じて経験を積み、ここに卒業を迎えられました。困難をいくつも乗り越えた皆さんの努力を称え、心から敬意を表します。

貴重な青春の日々をこの学び舎で過ごされ、社会に巣立っていく皆さん。 獨協大学で学んだことを糧に、夢に向かって挑戦する心を持って、胸を張り卒業してください。 それぞれの人生が充実したものになるようお祈りし、お祝いの言葉といたします。皆さんのご活躍を期待しています。

2020年3月20日
獨協大学父母の会代表幹事        
中澤 俊勝

【大学からのお知らせ】学位記等の受け渡し方法の変更について

2019年度卒業・修了予定者の皆様へ

学位記等の配付については、当初3月20日に学内にて配付することを予定していましたが、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえ、これを取り止め、郵送にてお送りすることといたしました。
なお、状況が日々変わっており、大学の対応もそれに応じて変更する場合があります。
最新の情報は、大学ホームページの「緊急のお知らせ」をご確認くださいますようお願いいたします。

(獨協大学ホームページ)
 https://www.dokkyo.ac.jp/

2020年3月11日
獨協大学総合企画部総合企画課(父母の会事務局)

【大学からのお知らせ】2019年度卒業式・大学院学位記授与式、2020年度入学式の中止について

会員各位

獨協大学では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、学生の皆さんをはじめ、ご父母、教職員等関係者の安全に配慮すると共に、感染拡大を防止するため、3月20日に挙行を予定していた2019年度卒業式・大学院学位記授与式並びに4月1日に予定している2020年度入学式を中止することといたしました。
 学位記授与の方法、新入生関連行事(プレイスメント・テスト(TOEIC IP)、ガイダンス等)の詳細は、決まり次第本学ホームページ等でお知らせします。

2020年2月28日
獨協大学

【重要】2019年度父母交流会(学内会場)「能とバレエとピアノのコラボレーション&講演会」の中止について

3月7日(土)に開催を予定しておりました、「2019年度父母交流会(学内会場))『能とバレエとピアノのコラボレーション&講演会』」は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、皆さまをはじめ関係者の安全を考慮し、懇親会を含め開催中止を決定しました。ご来場を予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
なお、本企画については、大変好評いただき、定員を超える多数のお申込みをいただきましたので、次年度の開催に向けて検討する予定です。

2020年2月25日
獨協大学父母の会

[学生チャレンジ支援プログラム] 審査結果(2019年度第3期)

[学生チャレンジ支援プログラム]
審査結果

 2019年度第3期申請(7月31日~10月31日)は、チャレンジ活動助成、チャレンジ活動顕彰ともに申請はありませんでした。

 現在、2019年度第5期申請を受付中です。(3月31日締切)応募詳細は父母の会事務局まで。

*学生チャレンジ支援プログラムの詳細はこちらをご覧ください

次期役員立候補の募集について

当会現役員の任期が2020年5月の総会で満了いたします。
つきましては、次期役員の立候補を募ります。本会の運営に関心のある方は、ご応募願います。

【立候補の要件】
下記1、2両方の要件を満たす方。

1.「大学の教育方針に則り、学生の学習活動を支援するとともに、大学の教育研究環境の充実及び発展に寄与する」という本会の目的を十分に理解し、会の円滑な運営を優先して活動できる方。

2.「事前説明会(役員活動内容説明会)」「役員立候補者ガイダンス」「総会」のすべてに出席できる方。

 

【事前説明会(役員活動内容説明会)】

・父母の会に対する理解を深めることを目的に実施します。立候補に少しだけ関心がおありの方でも結構です。まずはお気軽にご参加ください。
・下記日程で開催しますので、立候補をお考えの方はいずれかの回に出席をお願いします。
・事前説明会は申込制です。前日までにメールまたはFAXにてお申込みください。

 第1回 2020年2月 15日(土)15時
 第2回 2020年3月 14日(土)15時
 第3回 2020年4月  4日(土)11時 

*場所はすべて獨協大学大会議室(中央棟3階)です。
*時間は1時間程度、事務局が説明いたします。
*説明はすべての回同一の内容となります。
*立候補に関心をお持ちの方で、上記全日程についてご都合が合わない場合は、第3回事前説明会より前の日に限り個別対応可能な場合がありますので、事務局にご相談ください。

【役員立候補者ガイダンス】

・役員の責任と役割に関する理解を深めた上で、最終的な立候補の意思確認を行うことを目的に実施します。
・事前説明会に出席された方が対象です。事前説明会に出席された方で立候補をお考えの方は必ず出席してください。
・当日は役員の責任と役割に関する理解を深めるため、ガイダンスの冒頭でコンサルタントによる幹事研修を受講していただきます。
・ガイダンスでは出席者全員に自己紹介と応募動機をお話しいただきます。

 日時:2020年4月18日(土)15時
 場所:獨協大学大会議室(中央棟3階)

*進行は事務局が行います。時間は2時間程度を予定していますが、状況によりそれ以上になる場合があります。

【総会】

 日時:2020年5月16日(土)15時 
 場所:獨協大学

 

【事前説明会応募方法】

①会員氏名  ②学生氏名  ③所属学科  ④学年  ⑤連絡先電話番号  ⑥メールアドレス ⑦参加希望日 を明記の上、メールまたはFAXにて事務局までお申し込みください。

メール:fubonokai(a)stf.dokkyo.ac.jp  ※(a)を@に置き換えて送信してください。
FAX:048-943-3160

caution_tri大学にはお車での入場はできません。
やむを得ずお車で来られる場合は、大学や駅周辺のコインパーキング等をご利用ください。なお、交通費は各自の負担となりますのでご了承ください。

【会員の皆様へ】父母の会会報39号の発行について

 

会報39号

父母の会会報39号を発行しました。

(主なトピック)

・「父母懇談会(学内会場)」レポート
・次期役員立候補募集
・父母交流会(学内会場)予告
・父母の会お知らせ など
 

会報は2019年12月25日に会員のご自宅宛に発送しました。まだ未着の会員の方がおられましたら、お手数ですが父母の会事務局までご連絡ください。

獨協大学父母の会事務局

2019年度 父母懇談会 学内会場(1)

 10月19日(土)獨協大学にて2019年度父母懇談会(学内会場)が開催。288世帯 352名のご父母が出席しました。
 犬井学長をはじめ、採用研究所による講演や、就職内定者の経験談、父母の会支援活動報告、学部学科別懇談会や懇親会の様子をレポートします。


[名誉会長挨拶]
これからの50 年を見据えた大学改革を
名誉会長 犬井正 学長
2019学内父母懇談会 犬井学長

 本日はお忙しい中、「2019 年度父母懇談会」にご出席いただき、ありがとうございます。獨協大学を代表してご挨拶申し上げます。
 獨協大学では、これからの50 年を見据えた大学改革の必要性を強く認識し、教育の変革と学習環境の整備を進めてまいりました。教育基盤の改革においては、「社会の求める学問」を機軸とし、既存の学部学科のカリキュラム改編を行う一方、新たな教育研究ニーズに応えるため、新学部、新学科の設立を行ってきました。
 また、自律学習の支援体制を強化するため、今年の3 月には、新たな学びのサポートの場として自律学習スペース「クレアス」を中央棟の1 階に完成させました。常駐スタッフによりパソコンなど情報機器に関する様々なサポートが受けられ、日頃の学習のみならず就職活動にも活用されています。
 これらの施策・事業以外にも、多方面に渡る制度改革が内部で進行しております。例えば、ご父母の皆様からも多くの支援をいただき、奨学金制度の充実をはかっています。お陰様で、経済的支援を目的とする給付型奨学金は、同規模大学では全国トップクラスとなっており、「獨協大学父母の会奨学金」を含めて、本年度は330 名以上の学生が返還不要の給付を受ける見込みです。
 なお、現在本学では独自に「奨学基金充実のための寄付金」を広く募集しています。本学ホームページからお申込みいただけますので、ご父母の皆様におかれましても学生の経済的支援体制強化の更なるご理解とご協力をいただければ幸いです。
 これからも、天野貞祐先生が示され、今でも輝き続けている「大学は学問を通じての人間形成の場である」という建学の理念を念頭に置き、魅力的な教育環境の整備に当たっていく所存です。

[代表幹事挨拶]
父母懇談会 開催にあたって
獨協大学父母の会代表幹事 中澤 俊勝

 本日は、お忙しい中、2019 年度父母懇談会にご出席いただきまして誠にありがとうございます。会員の皆さまにおかれましては、日頃より父母の会の活動に対しご理解ご協力賜り感謝申し上げます。
 獨協大学父母の会は、「大学の教育方針に則り、父母が連携を図り学生の学習活動を支援すると共に、大学の教育研究活動の充実及び発展に寄与する事」をその目的として2008 年10 月に発足し、諸先輩父母と教職員の皆様の熱き思いに培われ、昨年10 月に設立10 周年の節目を迎えました。
 父母の会では様々な事業を行っています。特に本日開催している父母懇談会、そして父母交流会は、大学と父母、また父母相互の交流促進を図る重要な事業と位置づけ、学内と学外あわせて年2 回のペースで開催しています。
 学外では、新潟、福岡・仙台・札幌・長野・郡山・広島・静岡・那覇の9 都市で開催してきました。ご父母の皆様に大学の近況や、学生の日頃の様子、就職状況等を広く知って頂く貴重な機会として取り組んでおり、参加頂いたご父母の皆様からも「貴重な情報を知りえる良い機会だった」と、いずれの開催地でも多くの好評を頂いています。
 また、この機会は、大学が皆さんに直にお会いできる貴重な場であり、学生の生活の場を知る機会でもあります。お互いを知ることは、学生によりよい学問の場を提供するにあたっては、大変効果的であり、大切だと思います。
 本日はこのあと、学長先生による大学の近況報告をはじめ、就職に関する講演、内定取得学生の就職活動体験談、各学部・学科に分かれての学部学科別懇談会、大学教職員との個別相談などを予定しています。限られた時間ではありますが、お時間の許す限り、先生方も参加される懇親会までぜひお付き合いください。
 獨協大学の様子を間近に感じていただくと共に「獨協ファミリー」といわれる、アットホームな雰囲気も感じていただければ幸いです。
 最後になりますが、改めて御礼申し上げ、私からの挨拶とさせていただきます。本日は一日よろしくお願いします。

1
|
|
|
 

2019年度学長懇談会開催報告

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2019年12月14日、獨協大学において、父母の会役員と学長との懇談会を行いました。
 これは、父母の会規程に基づき実施したもので、当日は、犬井学長(父母の会名誉会長)、山路副学長、江花外国語学部長(父母の会副代表幹事)、安井国際教養学部長(父母の会執行幹事)、荒巻事務局長(父母の会執行幹事)が出席し、父母の会役員と懇談を行いました。
 父母の会からは各作業部会長から2019年度のこれまでの活動報告を行いました。特に今年度は、現在進行中の経済学部高安ゼミベジノミクスチームと父母の会による学生の野菜摂取を促すプロジェクトについてが話題となり、学長の関心も高く、お話が弾みました。 
 今後も大学と父母の会は関係を密にしていくことを確認し、閉会しました。